『ジュンチヤバリ茶園1stフラッシュ テイスティング会』
◇7月26日(金):14時の回
◇7月27日(土):12時の回、15時30分の回
※約1時間半〜2時間を予定しております
◇各回:1名〜6名
◇費用:3,000円(税込)
◇内容:ジュンチヤバリ茶園2019 1stフラッシュテイスティング、ジュンチヤバリ茶園のお茶を使ったちょっとしたスイーツ、ほか
◇当日は茶葉のお買い物が全品10%off

今季の1stフラッシュは、例年に比べると突出したクォリティのお茶の本数がやや少なめの年でした。
そんな中厳選し、例年と同等かそれ以上の物を仕入れられたと思っております。
ラインナップはこちら。
ヒマラヤンホワイト(HW)、ヒマラヤンスプリング(HSP)、ヒマラヤンジェイド(HJ)、ヒマラヤンオレンジ(HOR)、ヒマラヤンインペリアルブラック(HIB)、ヒマラヤンハンドクラフテッドティップス AV2(HRHT)、ヒマラヤンハンドクラフテッドティップス B157(HRHT)、の7本。
ホワイトだけ白茶で、他は紅茶です。
2種類のヒマラヤンハンドクラフテッドティップスは、各々単一品種を使用し極少量だけ作られた稀少なミニマムロットです。
またこの2本は1st後期に作られ、2ndフラッシュ並みの発酵度を持たせた重厚なタイプ。
これら7種を使って本格的なテイスティングをしてみたいと思います。
個人的にはHJとHRHTの2本は時に素晴らしい出来栄えで、またHRHTは単一品種ということもあり、毎年は出会えない稀有な作品かと。
さらには見送ったものの、是非味わっていただきたいお茶もいくつかあるのでそちらも合わせてご用意致します。

テイスティング後には、ジュンチヤバリ茶園のお茶をつかった自家製の夏向きスイーツをご用意致します。
お口直しにお上がりになりながら、お茶やジュンチヤバリ茶園についてのご質問にお答えしていこうと思っております。
もし今回のテイスティング会で「こんなことをして欲しい」という事がございましたらご応募の際にご記載下さい。
盛り込めそうなご提案があれば、やってみたいなと思っております。
≪応募方法≫
下記の内容を記載の上、Eメールにてご応募下さい。
【2019_0726_entry@issin-niyo.forestarium.com】
1)お名前
2)お電話番号
3)参加希望回(あれば第3希望まで)
4)参加希望人数
5)参加希望人数が複数の場合、希望人数未満でも参加されるか否か(例:3人希望の内2名でもOKか否か)
6)今回のテイスティング会でもしやって欲しいことがあれば
店頭、並びにお電話でも受け付けております。
お店が混雑している場合には、お電話に出られないこと、電話口で少々お待ちただく場合がございます。
恐縮ですがご了承くださいませ。
【03-6913-8582】(12時〜20時・火曜日定休)
なお、開催当日は終日喫茶お休みとなります。
開催時間中の茶葉のお買い物は可能です。
開催時間以外のお時間は、基本的に閉店しております。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。