2013年04月24日

台湾出張4日目・速報

 台湾2日目の報告も途中ですが、ちょっと4日目の速報を。

4日目の目的地は、花蓮懸・瑞穂。
蜜香紅茶、蜜香緑茶の発祥の地です。
130424_taiwan_2.JPG

毎回台湾に行く度に色々なお茶を作ってくるのですが、今回は上にも書きました『蜜香紅茶』と『蜜香緑茶』を作ります。
もちろん茶摘から。
130424_taiwan_4.JPG

摘む葉の長さは、どんなお茶を作るかによるので、一芯二葉で摘むこともあれば、五葉くらいまで摘んだりも。
これは一芯二葉。
ウンカに噛まれて、葉の周囲の色がやや赤みがかっています。
130424_taiwan_5.JPG

蜜香紅茶は手揉みと機械揉みの両方を作ります。
130424_taiwan_1.JPG

汗だくで揉んだら、しばらく放置して発酵させます。
130424_taiwan_7.JPG

そろそろ乾燥機に入れて、出来上がりは明日の朝。
のんびり寝ながら出来上がりを待ちたいと思います。
緑茶の方は、また後日ご案内予定です。
では〜。
posted by 一芯二葉 at 23:32 | TrackBack(0) | 一芯二葉のよしなしごと
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65502019

この記事へのトラックバック