”ネパールオータムナル ハンドロールドヒマラヤンティップス(HRHT)”の数量限定販売の告知です。
ネパールオータムナル
ハンドロールドヒマラヤンティップス
Handrolled Himalayan Tips(HRHT)
こちらの紅茶は、ジュンチヤバリ茶園が誇る
手摘み手揉みで作られるスペシャルロット。
このHRHTが同茶園を日本でその名を広げた大きな要因のひとつになるのですが、
2017年秋より作られなくなってしまいました。
そんな幻の紅茶を今回特別に500gだけ譲っていただきました。
本ロットは実生で育てられた茶樹の葉を使い製茶され、
多くの同茶園の紅茶とは違った香気成分を持っています。
柑橘系の風味の他、果実香の中にスーッとした清涼な香りも感じます。
またウンカの影響を受けた茶葉からは、台湾の蜜香紅茶と同じ蜂蜜の様な甘い香りが広がってゆきます。
口当たりはつるりとフルーティ。
一切の渋味はなく瑞々しい味わいは、手揉みならでは。
数十分の長蒸らしでも渋みは一切出ず、ただただ蜜の風味が強まり驚く程の甘味が堪能できます。
飲後にはその蜂蜜の様な甘露な味わいが舌を包み込み、果実香が余韻に残ります。
品種的にも製茶方法的にも、現在のHRHTとは異なるキャラクタです。
こちらのHRHTを、『2月5日(水)18:00より、1点1,500円にて、お一人様1点限り』でwebショップにて販売いたします。
店頭販売は、webショップにて販売後に少し様子をみて、数に余裕がありそうならご用意する予定です。
次はいつ入荷できるか、そもそも作られることがあるのかも分からない手揉みの紅茶、この機会に是非お楽しみいただければと思います。
一芯二葉webショップトップページ:http://issin-niyo.shop-pro.jp/